Startia Cloud Voiceとは?

社内のスペースを取りがちだった電話の主装置(PBX)をクラウド化し、インターネット回線を利用してオフィスの電話環境を構築するサービスです。
今まで構内に置いていたビジネスフォンの主装置をクラウド化し、インターネット上で通話・通信を行うことで、従来の電話環境を改善することができるサービスです。
場所を選ばずに電話環境を構築できるほか、設定もWebブラウザやアプリケーション上で簡単に行うことができる点が特長です。
インターネットがつながっていればPBX機能を利用できるので、従来のようにハードウェアを導入する必要が無く、コスト削減にもつながります。
Startia Cloud Voiceの特徴
スマホを会社の内線として使える
スマートフォンに無料専用アプリをインストールすることで、会社の電話機と同じようにスマホで内線を利用できます。スマホから会社番号で電話をかけたり、会社にかかってきた電話を内線でスマホへ取次ぎしたり、外に居ても社内と同じように電話を利用できます。

設定変更は遠隔サポートにお任せ
これまでのビジネスフォンは、設定変更があるたびに技術員がお客様先へ伺い、主装置を操作する作業が必要でした。一方、Startia Cloud Voiceはその主装置機能がクラウド上にあるため、サポートセンターから遠隔で操作が可能です。派遣費も不要で、時間とコストを削減できます。

席替えや増員時の設置も簡単!
IP電話は、電話線ではなくLANケーブルに端末をつなげるので、設置作業がとってもカンタン!レイアウト変更や席替えの際の移設、従業員が増えた際の増設にも簡単に対応できます。わずらわしい電話配線工事も不要です。

拠点間の内線通話も無料
インターネット網を利用したクラウドPBXのシステムでは、高度なVPNの構築等はなくても、離れた拠点間を内線化できます。通話料無料で社内コミュニケーションの活性化を測れます。

移転しても電話番号が変わらない(対象地域のみ)
会社の電話番号が、移転のたびに変わってしまうのは困りますよね。Startia Cloud Voiceなら、番号ポータビリティ提供エリア内は電話番号そのままで移転できます。
【対象エリア】
・東京03 ・大阪06 ・名古屋052 ・千葉043(※)
・川崎044(※) ・横浜045 ・さいたま048(※)
※1:千葉県佐倉市、千葉市(花見川区横戸町及び柏井町を除く)、八街市、四街道市、印旛沼郡酒々井町 ※2:神奈川県川崎市、東京都町田市(三輪町及び三輪緑山に限る) ※3:埼玉県上尾市、桶川市、春日部市、さいたま市、蓮田市、北足立郡 ※対象エリア内であっても、一部番号ポータビリティ適用不可の番号もございますので、詳細はお問い合わせください。

料金表
置き型電話機を減らすことで、リース料金の削減にも!

※機器代金が別途発生します。 ※上記の各機能申込時に、別途設定費が掛かる場合があります。 ※表示金額はすべて月額料金・税別です。
さらにお得なサポートサービス

ビジネスフォン無料交換サービス
スターティアが提供する、月額サポートサービス「ビジ助」にご加入のお客様は、Startia Cloud Voiceの端末が故障してしまった場合に、何度でも交換機器を郵送にてお送りいたします。
対象機器:専用ルーター、置き型電話機、コードレス電話機
※技術員による訪問設定が必要な場合は、別途作業費が掛かります。
※詳細はお問い合わせください。
詳細はお気軽にお問い合わせください
担当者より折返しお電話させていただきます

このメールフォームは個人情報保護のためSSL暗号化通信により保護しており、
情報の改ざん・漏えいなどの危険から守られ、安全に通信することが出来ます。